どうも、年始から病床に臥せってた かつぎ屋 紫苑かつぎ です。
年始から寝込んでいたのが、冬コミに参加してインフル罹患した2019年の年始以来っぽい。
C95冬コミありがとうございました に書いてあったのを見ると、こういう些細な事もメモっておくの大事なんだなぁ。
今はようやく鼻声を脱し、喉の違和感は乾燥もあるかもしれない程度です。
(詳細は 新年早々発熱した にて)
先に連絡事項。
コミティア152申込完了
6月1日(日)開催のコミティア152サークル参加申し込み完了しました!!
サークルカットはこれです
表紙はできた、プロットはまだ未着手、頑張るぞい。
※申込したと今月の雑記で言い切る為に少々更新が遅れた次第
正月から体調悪化というか発熱して寝込んでいたので、今月の大半は生きるので精一杯でした。
といいつつ、六日くらいインプットで読書しながら、刀剣乱舞の10周年キャンペーンに乗っかって特99までいくつかレベリングしてました。
さすがに極は無理だわコレ。
やってて気づいたのが、髪がきっちりしてるキャラが乱れる状態になる時っていいよね…でした。押忍。
どうでもいい話
運転免許更新してきた話。
五年前の時よりも多少は痩せた模様。
とはいえ、たぶん体重はそんなに変わってない(増えて減っての繰り返しでたまたまマシな時な)気がする……。
できる事なら、もう少し…というか標準体重まで落としたいよね、って長年思ってるが完遂できてない。
FGOのおみぃさんは果たして実装されるのかという話。
fgoでマブい女出てきたんですけどーーーーー?!!?!!?おみぃさん実装しますか??!!???
— 紫苑かつぎ🔞 (@katugi_ya) January 15, 2025
つまみ食い程度でしかまだイベスト読めてないんですが(交換素材分完走したら読もうとは思ってる)、おみぃさんはNPCなのかな…?
NPCですって明言されてないような気がするので、期待したいところ。
映画見てきた話。
なんとか、ジークアクスとモアナ2見てきました。
ジークアクス二回目決めながら、あー初代ガンダム一話目見ておいた方が良かったかもなぁ~ってなったので、後日配信で1,2話目見ました。
なるほどねぇ!!
それと見に行った時が日曜で、子連れや若い子達が多いわ、飲食の列が入り口まで伸びててこんなに人が来るんだね!
普段、平日に行ってる勢だったからビックリした。
できたら映画館で見たいなとか、気になってるなと思っている作品は、
『ベルサイユのばら』
『デュオ 1/2のピアニスト』
『野生の島のロズ』
『ゆきてかへらぬ 』
『ウィキッド ふたりの魔女』
『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』あたり。
この中で実際に見るのはさてどれになるかな。
ゲーム全然やれてない話。
先月の雑記で、BARステラアビスをクリアするんだ的な事を書いていたような気がするものの、装備強化の為に2~3回潜った程度で全然進みませんでした。南無。
エンダーマグノリアのDL版か限定版をポチるかで迷った結果、
DL版にするかさんざ悩んで限定版いったったわ…😇
— 紫苑かつぎ🔞 (@katugi_ya) January 16, 2025
限定版にしました。
ボーナストラック目当てでいったんですが、いやぁこれはサウンドトラックって表記した方が良かったシロモノだと思うよ?!
エンダーリリーズはDL版を揃えた形なので並べて置けないのが非常に残念。
サントラはひとまずプレイし始めてから聞き始めようかなと思ってます。
クリアするまで封印だといつ聞けるかわからんので、ひとまずその程度の縛りで…。
もうそろそろ日本一ソフトウェアで新作のアクションアドベンチャーゲームでないかなぁ~。
(まだ、ぽんいちソフトのBARステラアビスクリアしてないんだけどね!!)
部屋の乾燥が酷い話。
雪が例年に比べて降ってないので雪かきする回数が少なく、日中に干している洗濯物が無いため湿度が余裕で40%切って喉のイガイガが発生。
あれやこれやと試行錯誤しましたが、
部屋の乾燥が酷いのでどうしたものか…とちょろちょろ調べてたら加湿には水を吹きかけろと見てはいたものの本当でござるかぁ~~~???とスルーしてたんだけど、そういえば化粧水で使ってた霧吹系の
空いてたな…って水入れてブシャー×いっぱいやったら、数分しないうちに湿度5%くらい上がったの草— 紫苑かつぎ🔞 (@katugi_ya) January 21, 2025
結論、加湿器使うのが一番でした。スチーム式で手入れが楽なのしか勝たん。
調べて気づいたけど、水を継ぎ足しして使うとカルキの濃縮度合いが高まるので、余ったら捨てて新しく入れるんだね。知らなかった。
鼻うがいを始めた話。
月初に体調悪化した際、そういえば鼻うがいをした方が良いのでは…?と気づき、始めました。
鼻に入れた液体が口の中からは出ないけど、もう片方の鼻から出るようには慣れてきた。
黄色いブツとか出てくるとなんか楽しい。
先で触れた通り、部屋が乾燥しているのでもう少し続けておこうかなと思います。
そうしているうちに花粉の時期になりそうだけど、こっちは5月頃だろうからまあ、うん。
来月は二月で誕生月です、いえーい。
でも、確定申告の月でもあるので、さっさとやっつけたいです。
そうそう。
抱き枕カバーやらない?(意訳)ってまた打診が来ていて、そのメール見た時即座に「やりたいなぁ~!」と声が出てしまう位だったのですが、現状無理では…?ってなってきたので今回も見送りそうな予感をしている…。
女教師3の表紙の塗りを終わらせるのになんだかんだで結構かなり期間がかかってしまったので、初めてやる事だともっとかかるのでは??と日和ってます。
いつかやりたいな(需要は私しかいないだろうけど)両面絵柄の抱き枕カバー。