どうも、連日雪かきでへばっている かつぎ屋 紫苑かつぎ です。
先月は地面が見えていたような気がするんだけど、結局平年と同じ感じに雪景色になった…わーお。
19日からの連日で、もうこれだけ降雪続いたし落ち着くやろ~と慢心してたら、23日朝も積もってておったまげた。(単に天気予報見てなかった)
さて連絡事項。
コミティア152申込完了
先月からの繰り返しアナウンスですが、6月1日(日)開催予定のコミティア152サークル参加申し込み完了しています。
プロット詰めつつざっくりネーム進めてます。
できることなら月内でプロット詰め終えたい。
けど、24日にウマ娘周年新シナリオあるのでわからない…が、牛歩でも進めないと原稿落とすから頑張る。
あと、自分用に『女教師のウラの顔3』の表紙絵使ったアクリルボード発注しました、楽しみ~!
よーしゃー!自分用アクリルボード入稿したった!!\( ‘ω’)/
— 紫苑かつぎ🔞 (@katugi_ya) February 20, 2025
3月15日納品予定なので、来月の雑記更新時には出来がわかると思われる。
(アクリルでどんな感じになるのかという色味と、今後出すかもわからないけどそれの参考も兼ねてる)
どうでもいい話
髪の毛バッサリ切ってきた話。
誕生月なので美容室行ってばっっっっっっちゃり髪の毛切ってきてもろた✌️(^ω^)✌️
— 紫苑かつぎ🔞 (@katugi_ya) February 7, 2025
誕生月だとバースデー割効く所へ行ってるので、ばっちゃり切ってもらいました。
髪が乾くの早くて楽~。
年齢的には来年で大台に達するので震えて待つ。
(いや別に怖いとかそういうのはないけど、一つの諦観か達観へ至りそうな気はする)
全然まだだけど更年期に関する本をポチって流し読みしてたら、つらいのは今までの体に戻ろうとするからだ今の自分を受け入れよ(意訳)的なのがあってなるほどねぇ~となった。
女性も男性も更年期症状あるらしいから、人間って大変だよね。
エンダーマグノリアをクリアした話。
ぼちぼちなかなかハード目の難易度設定にしたので相当てこずりましたが、なんとかクリアしました。
なんとかエンダーマグノリア、このバージョンと難易度でA,B共にクリアし申した😭🙏✨ https://t.co/WuIQar6F8D
— 紫苑かつぎ🔞 (@katugi_ya) February 10, 2025
魔女リュサイのお供ロボ、あいつだけは許さん。
(弱体化のアプデしないでなんとか倒した)
リュサイ戦がうまい事いけんかったので、別のエリア(生体研究所)へ無理やり突撃し攻略していたらストーリーのネタバレを食らってしまい、なるほどわかるらん状態でした。
道中入手するメモ類をじっくり読まない方なので、最後までアベリアが誰だかわからんかった。(多分とあるムービーのあの人だとは思うけど)
あと、フロスト/ミリアス/ケインも顔と名前が一致する状態でなかったから、ようわからんかった。
ストーリーやキャラに関する情報をうまい事明示していかないと、なるほどわからん事になるのだなぁと勉強になりました。
曲はレイボルク戦の『A Key』が好きです。00:45からテンポが変わる所が好(ハオ)。
一曲リピートしまくるといいよ。
前作のエンダリ(エンダーリリィズ)に引き続き、今回もMili採用してくれてありがてぇ~。
ぶっちゃけ戦闘中は集中してたせいで、殆ど音の印象が残ってなかったんだけどね!!
サントラで聞いて、「おっええやーん、どこで使ってた曲だ?……って、そこかーい!!」ってなってました。
(レイボルク戦初手でフルボッコされて、相当後に強化しまくって再トライしサクッと終わってしまったせいで全然曲聞けなかった…)
そしてなんとyoutubeのMili公式チャンネルで、サントラ全曲アップしてくれている太っ腹っぷり…!!
聞いて良かったらポチってね!!(あえてのA Keyからの開始位置にしたのを貼るやつ)
という事で、BARステラアビス全然クリアできてません。
『女教師のウラの顔3』脱稿したらやるんや……。
エンダーマグノリアの考察はこの辺りを眺めてほほーんってなってました。
・【エンダーマグノリア】考察・感想【サブタイトルの意味/ライラック/アベリア/旅巫女】https://geaninote.com/entry/endermagnolia_analysis
・『ENDER MAGNOLIA』感想 https://note.com/smsm14dndn/n/n92d532eb99b9
・ENDER MAGNOLIA クリア感想 https://note.com/ten7miduki/n/n4090b0d35d16
・ENDER MAGNOLIA 考察?感想?https://note.com/ten7miduki/n/nb333e681381c
・【ENDERシリーズ】穢れって結局なんなんだよhttps://note.com/ten7miduki/n/n53998b70e101
・【プレイ感想】ENDERシリーズhttps://note.com/alt_ksq0425/m/m96407bbb7acc
・【エンダーマグノリア】ずんだもんの時系列考察その1/3【ネタバレあり】https://note.com/lilivid/n/n51d97835fa46
覚えてたら別記事でエンダーマグノリアのエリア進行順やスキルセット云々の書くかも。(だけど予定は未定)
そういえば、ホロウナイトの続編のシルクソングの発売日はいつなんだろうね…?
『ホロウナイト シルクソング』は現在も開発中。開発元PR担当が「ゲームは開発中であり、リリースされる予定です」と明言。
2017年に発売され、「圧倒的に好評」のステータスを獲得する人気2Dアクションゲーム『ホロウナイト』の続編
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2501212d
あと、似たようなメトロイドヴァニアのアクションゲームで「九日ナインソール」というタイトルもあるらしくてほーんってなったけど、
https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000073074(ページが表示されない…謎)
https://www.nintendo.com/jp/topics/article/14993292-5fb5-46cd-96c0-9d8d97e8f0d3
・難易度高い
・ちょいグロそう
・パリィ必須
・switch版はロードが長い(PS4/5、Xbox、Steam版もあるっぽい)
…らしいとXで見かけたので一旦ステイしておこう…。
パリィが苦手なので、ちょっとそこがね……。
(私のアクションゲームの腕前は、「ホロウナイト」の白い宮殿はなんとかクリアできたが、苦痛の道とラディアンス戦はクリアできず真エンド見れない程度です)
積雪ヤバイ話
先月部屋の乾燥が酷くて加湿器をフル稼働している話をした気がするんだけど、積雪による雪かきで日中の洗濯物が発生し使用が止まりました。
良いんだか悪いんだかだね。降雪はいいけど限度ってものがあるよ。
(ウチはまだマシなエリアだけど、積雪量がハチャメチャで命の危険がある所もあるの、温暖化による海水温の上昇の影響?だとかで恐ろしいね!)
そんなわけで(?)、家族が除雪器具にシリコンスプレーを外でかけたら家の階段についてしまい、
家の階段で滑り転がり落ちて尻もちついたのでメチャクチャ痛い🥺
— 紫苑かつぎ🔞 (@katugi_ya) February 13, 2025
私がそうとは知らずに滑り転がり落ちて10日経過した今もまだ青タンがうっすら残ってます。
(一週間経つか経たないかレベルの時でもまだケツが痛かった…)
いつもはBluetoothスピーカーで音楽聞いてるんだけど、今この記事のたたき台打ちながらDAPにイヤホンつけて音楽聞いてると音が全然違くておったまげてる。
スピーカーで聞き取れない音ってあるんだね。
なお、耳の穴がもうそろそろ痛いので止めなければ。
天気がいい日はもうそろそろなんだか花粉の雰囲気を察してきているのと、室温と体温が暖かくて皮膚がかゆかゆになってくる予感の時期になってきた。