PPSS case1の感想諸々。箇条書き。
本当はふせったーにでも投げようかと思ったけど、思いのほかカプ話やエロ同人な話をちょろっと入れてしまったので、こちらにてあげることにしました。(この話題はラストに持っていってます)
文体が結構アレなのでご了承ください。
ネタバレ注意だよ、容赦しないぞ。
最初の主題歌流れてる所で執行官達出てくるシーン。
二期では東金さんだったけど、ポジションがちゃんと須郷さんに変わってて、おあーーーーーちゃんと変わってるうぅぅーーーーー⊂⌒~⊃。Д。)⊃ってなった。
手前から、宜野座、六合塚、須郷、雛河でおk?奥二人しか見てなかったwww
雛河はもともとハウンド4だから、須郷さんは東金のを引き継いだと仮定するとハウンド3を継いだのかな?
朱ちゃんきーーーたーーーー!!(☝ ՞ਊ ՞)☝
朱ちゃん、休みだけど事件あったから来たのねー!!そうなのね、なるほどふむふむ。
モニター越しに人物見えるっていう手法、嫌いじゃないぜ…。
禾生局長のフロアって、88階だったっけかね、全然覚えてなかったやwww
ここでさらーっとすれ違う奴、絶対なんかあるやろ( ꒪◡꒪)
なんか、襟元にバッジあんな、弁護士?(気のせい
ギノさんもう、霜月のオトンやん。保護者か。
なんじゃーかんじゃー言って、霜月、ビシッと朱ちゃんに敬礼して行くのいいと思う。
〜もうここから結構記憶にない(早い)〜
青森ですか。
確か2117年2月の話でしたっけ?(覚えてないけど)極寒ですよね?☃️
あの、施設の人間と、公安の人間が突っ立って会話してたけど、あそこだけ防風壁というか、あったかいの?
クソサミ案件じゃないの?手袋は?え、あの薄着だけど、裏起毛とかであったか〜いとかなんですかね?
誰も「寒〜〜〜〜い😵」とか言わなかったから(確か)、雪国の民なもんで、そんなどうでも良いところ気になっちゃったよ??🤔🤔🤔
須郷さんと朱ちゃんとで、武田の自宅へ向かった時、朱ちゃんがハンドル握ってたね。
というか、武田はOW製薬の勤め人…来ましたー東金財団。あれ、トップって今誰なんだろうね、そういや。
あと、霜月と宜野座が逃げた夜坂を探しに行った時、車のドアが上下にスライドするタイプだった。
でも普通に、今の現代の私らが乗ってるタイプのドアもあったよね?
そして。
雛河がシャベッタアァァァァァァァァ!!!!!!!⊂⌒~⊃。Д。)⊃
雛河が喋ったという事実に動揺していたあまり、雛河がなんて言ってたのか殆ど聞いてなかったwwwwwww(アホ
あの、結構滑舌よくありませんか?雛河君。
思ってたより喋るなコイツ(酷い
いえ、いいんですけどね?全然。むしろもっと喋ってよ(無茶振り
六合塚、拘束されながらも霜月と宜野座のサポートに当たってるので、やはり彼女はそういう形で活躍するタイプだよねー。
あのダンゴムシは唐之杜が持たせたんでしょうかねぇ。
武弥君の母親と父親はどこ行ったんだろう、そういえば。
サンクチュアリにいる潜在犯に話を聞いてタイムオーバーになった時、昔の霜月ならブチギレて感情露わにしてたような気がするので、それを飲み込めたあたり成長したなぁと思うた。
だがしかし、二期で朱のおばあちゃんの葵さんの件とは別問題なので横に置いておく。
ギノがwwwwおじさんwwww何回も言われてるがなwwwwww
友達と言うてたけど、それ、狡噛だよな?www
ここら辺で、あ、劇場版の後の話だっけとか、思ってましたwww(あまり前情報入れていかない奴)
あと、今回のお色気担当は宜野座でしたね(笑)
そういや、パンフには雛河がサプリごはんをまだ食ってるっていう旨あった気がするんだけど、その描写見えんかった気がする。
大概、私が見逃してる可能性の方が高いのだけれどもwww
あのボンベ?のマークって放射線的なアレ?
唐之杜、「朱ちゃんなら、そう言うと思ってた」的な事言ってて、ヘリをその場に手配していたので、さすができる女〜〜〜〜〜準備が良い〜〜〜〜〜☺️🙏
そういえば霜月、体術?使えるんか。
できるようになったのか、元々出来るのかは知らんけど。
確かあの世界観って、ドミネーターで潜在犯執行できるから、拳銃いらないし監視官の体術のスキルもいらん的な認識でいるのがデフォ、だったと、おも、う。(トリ頭かつ設定をしっかりガッツリ読み込んで無いのであやふや)
チェーンソーみたいなので追っかけられてこえぇwwwあれ、ゲームだったら面白そう。
ギノwwwwww腕投げたwwwwwwwナイス!!
地面に落ちたドミネーターさ、あれ、寒さでちょっと固まってひっついてなかった?そんな気がする。
NG集作るなら、ギノハシゴ掴み損ね、腕投げ失敗、ヘリ滑り込み失敗、ドミネーター凍りついちゃって取れない問題とかでリテイクかかって欲しいwwwwww
落ちそうになったギノさんを助ける狡噛の幻覚wwwwギノ、お前も幻覚見ちゃう族なのか!!
残念、六合塚さんだよ!!
雛河が宜野座に「大丈夫ですか」って声かけてて、ちゃんとコミュニケーション取れる奴だったんだなオメェ〜〜〜〜〜って思った。
朱ちゃんが飲んでるのは多分コーヒー?コミッサ花子印のコーヒー的な?
ギノさん何飲んでたか忘れたけど、多分緑茶?
烏間の中身を知って、あぁーーーーーーそういう事かーーーーーと、思わず頭を抱えた。そこまで何も深く考えてませんでした。
霜月も、上層部の重要人物がシビュラシステムだと認識し考えて動いているようなので、ほほうなるほどふむふむってなった。
どうでもいい話、大概にシビュラシステムが噛んでると知ってる朱ちゃんと霜月の二人が、もっと協力してやってく所、見てみたい。
エンドロール後に、Case2のさわりかなんかやるのかと、勝手に期待してワクワクしてたのに無いんかい!!!!!!!⊂⌒~⊃。Д。)⊃
(やるとは誰も言っていない)
アンケートプリーズって紙もらったので、ポチポチ感想打ちましたが、やっぱ60分だと短いよう!!😭
映画館で見る分には尻が痛くならないから、凄く助かるんだけど、今回の新キャラ達の掘り下げや施設の日常部分、事件の元の発端(桃花目撃〜殺害)とかもちっと欲しかったなぁーーーーーっていう気持ち。(ぜいたく
あと、来場者特典。
前回の劇場版と同じ特典で設定集だったので、目新しいというか意外性は無かったです(私は)。
従来のPSYCHO-PASSファンなら行く人は行くからもらうだろうけど、一挙放送や今回のPPSSでPSYCHO-PASS知った新規が、うおーーーこれは是非に劇場へ行かねばーーー!!(*゜∀゜)=3!!ってなるような特典ではないだろうなぁとか勝手に思った。
かと言って、ミニ色紙やらポスターとかもらってもなぁという気持ち。
フィルムはちょっと、何のシーンが出るのかワクドキ感あるので楽しいかも(もらった事ないけど)。
でもね、とりあえずね。
一期、二期、劇場版でPSYCHO-PASSという作品は終わってしまったんだなぁと思っていたので(コミカライズについては横に置いとく)、時間経っても続きを作ってくれた事には感謝でしかないです🙏😭🙏
でもどうせここまで来たんなら、雛河や雑賀先生にもフューチャーした話欲しいーーーーードラマCDじゃなくて、アニメで見たいーーーーーーー└(X3」┌)┘))ジタバタ
あ、BD出るけど、二期の新編集版とかあってもいいよね。
とりあえず、頭抱えたり、仰け反ったり、マスクの中で笑ってたりしたので、端っこの席で見ていて良かったです。
周りの迷惑でしかない(いなかったから良かったけどね)
私は、「あと◯回は見る!!」とかいう熱の上げっぷりな方では無いし時間も足らないので、クラクラの新刊描くべく原稿頑張ります💪
〜ここから複数のカプ話(男男、女女、男女)やらR18妄想、薄い本の話とか諸々入るので注意〜
とりま、狡宜の方おめでとうございます。いい感じの彼語りでしたね、ご祝儀包みます。
あと、宜霜、霜朱、朱霜も良い感じでしたな。
多少は宜野座に霜月も心開いてると言うか、元監視官な執行官として上手いことやっていけてると言うかねぇ〜。
恋愛感情とか言う話じゃなくてね、なんていうの?タッグ的というか、こう上手いこと連携してやってたよね。
そんで、朱ちゃんが霜月を「美佳ちゃん」と呼んでる件。
おぉーーーーー、なんか、仲良くというか、打ち解けてきてるというか、なんかそんな感じじゃない?
先輩感あるというか、お姉ちゃん感あります…。しゅき…(‘、3_ヽ)_
かたや、霜月はやっぱり朱ちゃんを目の敵にしてるというか、ライバル視してるというか。
アレだアレ、好敵手と書いてライバルと読む的なやつ。なんかなかったっけそんなん?www
どうでもいい話、久しぶりに霜朱漫画をちょっと描きたくなったよねw
前回みたいなダークなエロじゃなくて、普通に(?)普通な話でwwwwww
個人的には、エロい妄想するなら、PPSS以降の世界線で烏間に呼び出されてエロいアレコレされる霜月とか(話の流れに全然沿ってないw)、夜坂と武弥君のおねショタとかショタおねとか、美味しいな☆とか思いました(てへぺろ)。
男向け的なエロとかで考えると、六合塚さんモブにアレソレされるとか、玄沢にヤク漬けとかで責められるとかなのかしらん( ˘ω˘ )
今あげた妄想的な本、出たら買うので誰かクラクラ合わせか、コミ1合わせとかで描いてくださいwwww
あとは雛朱須とかかな。
やっぱこの一係でスリーマンセルって分けるとなると、朱須雛、霜宜六の組み合わせで事にあたりますよねーーーーですよねーーーーー。
とりま、過去だけど須郷さんが活躍するというCase2、楽しみです。征陸のとっつぁんもでるし!!
んで、雛朱ね…。
とりあえずさ、出てきて喋ってくれるし、お互い会話してくれてるだけで御の字よ🙏
前回の劇場版よりかは雛河喋るっていう前情報は得ていたものの、そこまで期待していかなかったので、逆に、おい結構、雛河喋るじゃねぇかwwwwwwwって動揺した。
(上の方でも似たようなの書いたけど、また書く)
そんでもって、雛河、両目ともちゃんとあるね。
今まで片目でしか出てなかったので、今まで目に関する話は私原案の話では触れてきませんでしたが、特に考えなくて良さそう?な感じですな。
アニメの作画的なアレのソレもあって、右目隠れてたり左目隠れてたりとかで本編はマチマチでしたが、私はなにかやらかしてない限り、向かって右目を必ず隠すようにしてたけど、うん、まぁ、まぁうん。
とりあえずは、現状の描き方で良さそう…というか、両目出せそうだし、反対の目でも描いても良さそうね。
(雛河の認識は、両目で他人を見るのは苦手、人見知りというかコミュニケーションをあまり取れない的な認識でいた)
今回、三月合わせのクラクラで描こうとしてた雛朱本、PPSS見る事によってブレたり解釈違い起こしちゃって、おじゃんになるかドキドキだったんですけど、多分無いので安堵した。
むしろ、今回のPPSSの話を本に入れ込めないかなぁーーーーーうぅーーんんんんn…ってちょっとなってる。
でもまぁ、多分無理だと思うけどwwwwwwww
おまけ漫画とかで、小話入れられそうなら本に入れたいです( ˘ω˘ ) 💕
何回か見返したいんですけど(妄想膨らませる的な意味で)、そんなに映画館へ通ってる時間は無いので、この微かに残ってる記憶でねりねりしようと思います。
表紙できたらあげますのでヨロです〜
PPSS見る前からそうだったのですが、最初に描こうと思ってた雰囲気と構図がコレジャナイ感あったので、自分の中でリテイクかましてウンウン唸ってます(白目
※検索でこのページからこのサイトに来られる方多いので…
このサイトは、主にえっちぃ漫画を一次二次問わず描いてるヤツのサイトです
エロ要素のある記事もあるので、トップページ表示する際は周りにご注意