寝る時に厚着しすぎも良くないらしい

どうも、冬場に入ってから朝までぐっすりできていない かつぎ屋 紫苑かつぎ です。

 

たぶんだけど、厚着になりすぎ&布団暖かいのにしすぎなせいかもしれない疑惑なので、もう少し薄くしてみる。
(この記事を打ち込んでるうちに日を幾つか跨いで検証した結果、朝まで快眠が成功しました!!)

 

忘れないうちに連絡事項

 

各委託先にて『女教師のウラの顔2』の販売開始

委託先の店頭でも販売が始まっているようで、お求めいただきありがとうございます~!
サークルかつぎ屋の同人連載作品、楽しんでね!!

 

<委託先一覧>

とらのあな→https://ec.toranoana.jp/tora_r/ec/item/040031197536
メロンブックス→https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2652648
ブックメイト→https://bookmate-net.com/ec/56316

 

今回はメロンブックスで限定特典がついているので、どうせ同じ値段ならオマケある方がいいなぁという方はどうぞ。
無償特典と有償特典があります。

・無償特典(イラストカード)→ https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2652647
・有償特典(A3Wタペストリー)→ https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2607984
・無償特典+有償特典→ https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2607983

 

 

 

とらのあな高精細複製原Gallery記念祭に参加してます


全体のラインナップとしては、

・高精細複製原画
・高精細アクリルボード
・高精細アクリルボード(直筆サイン入り)

の3種類になりますが、

 

私は『女教師のウラの顔2』の表紙の絵で

・高精細アクリルボード

のみにしています。

 

https://tagtuhan.booth.pm/items/6313987

リンク先の商品説明欄に三種類全部載っているので、最初見た時「えっ?!」って声が出てしまった。

 

受注受付期間は12月1日までです!!!
なんだかんだで告知が遅れてしまったけど、いいなと思ったらポチってお迎えください~!!

 

 

 

どうでもいい話

コミティア150で東京行くついでに、漫画家・森薫と入江亜季 展に行ってきました~!
たんまり生原稿!!描きこみえっぐぃ!!!

 

 

 

あと、両先生のコメントにも色々刺さる所があったりしたりしなかったりしたりしたので、原稿頑張ろうと思います。

 

 

コンサート行ってきた話

新聞でANUNA(アヌーナ)のコンサートの告知を見かけてチケットをポチりまして。

実は気づいてないけど聞いていたっぽくて、そもそも出している曲を聞いたことがないけどナマで初めて歌声聞くのも贅沢な経験かなぁと気になったのでつい。
(ダン飯のセイレーンの歌を担当していたらしい)

見事に浄化されてきましてきました。
讃美歌とかそういうのがめちゃくちゃ向いてるなっていうグループだった。

来場者はまあ大体が高齢者、あとはごくたまに母娘のペアを二組見かけました。いい情操教育をしてらっしゃる。
サイン会はウハウハで行きましたが、さすがに写真撮影会は…とそそくさと帰ってきました。
(写したいけど自分はその中に写りたくない、顔出しや遺影の写真が必要になったら困るタイプの民)

 

 

それでね、このコンサートの日。
大通公園近辺歩いてたらメチャクチャヘリが飛んでて音がうるさかったんですよ。

 

そらぁ~ヘリ4台だったか5台も飛ぶさね。

 

 

 

この記事をアップしたらようやくひと段落つけるので、『女教師のウラの顔3』のプロットと表紙ラフをねりねりしようと思います。

 

それと、やり途中のゲームとかもクリアしたいね…。
いまだに、天稲のサクナヒメとBARステラアビスが終わってまへん。

 

 

関連記事

アーカイブ

紙の単行本 発売中

『煩悶のやもめ メンズ版』全10話を
一冊に収録した単行本版が出ました~!
煩悶のやもめ  単行本版

以下の委託先にて販売中!!
とらのあな
メロンブックス
ブックメイト
FANZA通販