やっぱり冷えは大敵

どうも、 室温20度前後で慣れつつあったけど肩首痛めてから室温もう少し暖かくしようと努めている かつぎ屋 紫苑かつぎ です。

 

冷えると体がこわばるわ、ストレッチとかラジオ体操とかもおっくうになって悪循環でヤバいね。
なるべくやる様に頑張っている。

 

 

さて、連絡事項。

 

各委託先にて『女教師のウラの顔2』発売中です

年内で印刷代がペイできそうなまでに動いているので安堵。ありがとうございます~!
まだの方は、他サークルの冬コミの新刊と合わせてカートに入れてお楽しみください。

 

それと、パトロン向けな価格にしてしまった『煩悶のやもめ 同人単行本版』も、あともう少しで印刷代ペイできそうです!
こっちの方はさすがに行ける気がしていなかったので、よかった…。

 

 

『女教師のウラの顔3』表紙の線画はできたので、あとは塗り。
アクリルボードにしたらよさそうな全身図になったので、自分用に作ろうと画策してます。

一枚5000円のお値段でアクリルボード買う人おるんか不明過ぎるからさぁ…。

仮に委託したら、もっとお値段上がっちゃうだろうしねぇ。
イベント会場限定で出すくらいしかできなさそう。

 

 

委託情報の話

『学生と主婦の過ち』ですが、ブックメイトにある在庫が無くなったらひとまず頒布終了になります。
https://bookmate-net.com/ec/41320

 

メロブの在庫を返本してとらに追納したものの、片手未満の数だったので予約瞬殺でした。申し訳ない。
とらで買いたい方は、ちょっと再販いつになるかわからんし再販するかもわからないのでご了承ください。

 

発行当時と同じ仕様で出しても印刷費上がってるし委託先の販売価格変えられないし(たぶん新たに登録すればいけるとは思うけど…)、印刷代がペイするくらい売れる気がしないので…。

(スズトウさんで作った本だから、スズトウさん応援したいのもあって再販お願いしたい気持ちはあるんだけどね!
ただ、女教師3の印刷費も必要だしさ!お金は無尽蔵に湧いてくるものでもないしね!つれぇ!!)

 

 

 

どうでもいい話

去年の12月って何してたんだ?って雑記見たら、めちゃくちゃ映画を見に行ってたもよう。
反面今年の11月~12月は全然見に行ってません。

 

モルカーとモアナ2とはたらく細胞実写版と推しの子実写版あたりは気になってたんだけど、見に行く予定全然立ててないや。
コロナやらインフルはじめ感染症が猛威を振るっているので、なるべく人が多い所を避けようとしているのかもしれない。

 

 

競馬(有馬記念)の話。

いやードウデュース出走取消はメチャクチャ残念だったけど、写真判定の末にレガレイラが勝ってたの凄かったねぇ!
戸崎騎手はジェンティルドンナ以来の有馬の勝ちらしくて、そうだったんだぁ?!ってなった。
(どうでもいい話、私はドンナと誕生日が同じです。いえーい)

 

少し話は変わって。
mixi2は競馬コミュに入って競馬関連の事を呟いてるんだけど、リアクションがミスキーみたいにラフに来るし送りやすいしで楽しい。

https://mixi.social/@katugi_ya

一応アカウント作りはしたけど、エロはダメやでって規約になってるのでエロ関連はあげません。
というか、競馬とソシャゲあたりの話しかしなさそうな気がする。

(まあ今後どうなるかはわからないけどね!ひとまずアカウントあるよっていう話)

 

 

あとは、2024年振り返りの記事をアップして今年は終わりとしたいところです。

 

コロナ、インフル、ノロ、マイコとかの感染症がめちゃくそ流行ってるそうなので、マスク着用、手洗いうがい等しつつ、日々なるべく無理無茶をしないようにして体力温存させていきたいね。

冬コミ行く人は、気を付けつつ楽しんできてね~!

 

関連記事

アーカイブ

紙の単行本 発売中

『煩悶のやもめ メンズ版』全10話を
一冊に収録した単行本版が出ました~!
煩悶のやもめ  単行本版

以下の委託先にて販売中!!
とらのあな
メロンブックス
ブックメイト
FANZA通販