アナログ原稿見るのはいいけど自分で描くのは難易度高い

どうも、やっぱりアナログの生原稿凄いなぁと展示を眺めてきた かつぎ屋 紫苑かつぎ です。

先に、まだ更新されてないけど諸連絡事項。ほぼ先月のコピペ。

 

作品配信の話

■既に始まってる事

・まんが王国(完結)

1月25日から、
・『煩悶のやもめ』の10話が先行配信
・『煩悶のやもめ 単行本版』の2巻が先行配信
・『煩悶のやもめ メンズ版』の2巻が先行配信

 

・まんが王国以外の各電子書籍配信サイト

2月1日から、『煩悶のやもめ』の9話が配信

 

今のところ確認できてる配信先(リンク先は単話):

まんが王国 Renta! BookLive!コミック(ブッコミ) BookLive AmazonKindle コミックシーモア まんがセゾン(旧コミなび) BookWalker ebookJapan auブックパス Abemaマンガ 漫画全巻ドットコム U-NEXT ひかりTVブック よみーな LINEマンガ スキマ ピッコマ セブンネットショッピング ReaderStore(ソニーの電子書籍) コミック.jp 楽天ブックス めちゃコミック COCORO BOOKS マンガボックス マンガBANG! FODプレミアム music.jp Kinoppy ギャラコミ コミックフェスタ 等
DMMブックス DLsite comipo
(DMMブックスとDLsite comipoはアフィリエイトリンクにしているので、このリンクを踏んで購入いただけると私にアフィリエイト報酬が入ります。購入者のデメリットはないです!)

 

■この先予定してる事

・まんが王国以外のサイト、4月1日に最終話が配信される予定です

 

 

 

メロンブックスに委託した在庫全部が売れちゃった話

やっぱりもう少し委託数増やしておけばよかったかなと思った。

とらのあなの委託期間終了から廃棄選択して在庫を減らしてるのもあって在庫数的に心もとない作品もあるから、またタイミングがあったらメロンブックスに委託お願いする事にします。

 

とらのあなに委託してる在庫の話

■委託期間終了したので、しばらくとらのあなで委託できない本(BOOTH で扱いあり)
別名:在庫あるし私も委託お願いしたい気持ちはあるけど、とらが少し期間開けないと委託ダメやでって言ってる(意訳)ので出せない本
貴方の知らない物語 (フェルグスリリィ×不夜術/ ブックメイト にて在庫あり)
眠らない獣たち (雛朱東/ ブックメイト にて在庫あり)
めたもるふぉーぜ?! (雛朱)
僕にできること (雛朱)
Loverium (雛朱)
学生と主婦の過ち (オリジナル青年×人妻/ ブックメイト にて在庫あり)
触れて、緩やかに、溶け合った (雛朱)

 

■手持ち在庫僅少なのでとら委託が難しく BOOTH に扱いはある本
Dialogue (朱中心)
終ノ果テ (マシュ)
・彼女が水着に着替えたら(雛朱)
Sweets Assort (雛朱)
metamorphose (雛朱/ ブックメイト にも在庫あり)

 

ちなみに、彼女が水着に着替えたら ですが、

実はBOOTHに登録してなかったシロモノなので、欲しいと思っていた方はラストチャンスです。

(230401追記:BOOTHにてご注文いただき完売となったので『彼女が水着に着替えたら』は【頒布終了】です)

 

オッケー出るかはわかりませんが、『夏帆先輩と内緒の時間3』『後輩萩野との曖昧な関係3』『ムラサキハシドイの苑』を追納申請しました。

※鬼マキ本の『ムラサキハシドイの苑』は手持ち分全て委託するのでBOOTHの扱い終了してます

 

 

 

とらのあな高精細複製原画の話

原稿は無事に受領されて通販ページ用の画像準備に入ってる模様です。

今風になるように、塗りというか色味とか描き方を一部今までより少し変えてみました。結構違うと思うんだ!!

受注ページを確認次第、サイトに単体で記事をアップします…って打ち込みながら、とらに委託してる本で在庫ないのどれだっけって見てたらページできてた!!
【G33】紫苑かつぎ_A 高精彩複製原画(額装付き)
ドスケベピクチャーにしなかったので、全年齢の枠に滑り込みました!!

受注期間は3/31~4/16までとなっておりますので、買おうと思っている方は受け付け開始になったら忘れないうちにお早めにどうぞ!!

 

 

 

セルフ単行本の話

線画は終わって塗りに入っている最中なのですが、色んな誘惑が多くてまだ終わってません…。

だって、WBC見ちゃうじゃん…無理だよ…胸熱だったね…漫画かよっていう展開で凄かった!!

 

 

 

どうでもいい話

表紙の塗り終わらせてないくせに 矢沢あい展 に行ってきました。

本当は、表紙の塗りを終わらせてから行こうって思ってたんだけど、そうしている内に催事期間が終わるなって察知してしまったのでさっさと行ってきました。

 

チビの時は『なかよし』を読んでいた方だったので、懐かしさで「うわー!!!(歓喜)」ってなる感じではななかったんだけど、
生原稿が私が思っていたよりも多く展示されていて「うわー!!!(すげぇ)」ってなってました。

 

矢沢あい作品を通しで読んだ記憶がないので、いっぺんどこかで(紙or電子)で読んでおかねばなとは思いつつ展示を見てたんだけど、
なんかね、コマの見せ方?というか流れ?がなんか映画っぽい感じがした。

あと、思ってたより?も一ページ当たりのコマ数が多いページもあるにも関わらず、詰め込んでる感がなかった気がする。

単行本サイズで読んだら印象違うかもしれないのでアレだけど。

 

 

りぼんっ子とか矢沢あい作品を愛読してたっていう人にはオススメかと思います。

札幌の後は、福岡、仙台、名古屋へと巡業するようなので、気になっている最寄りの方はぜひどうぞ。(東京、大阪あたりはもう開催済み)

https://yazawaai-ten.com/

 

 

なかよし展とかCLAMP展とかあったら行きたいな!!!!!!!
(確か、なかよし展は過去にやってたかもしれない/知らなくて見てない)

 

 

 

 

自分用メモ

5/12はPPP見に行くぞ !!

 

 

 

表紙の塗りを今月中に終わらせて、来月からは作品制作にいい加減取り掛かりたいです。
個人的目標としては、五月のコミティアのエア合わせ的ななんかそういうので(予定は未定)。

 

 

関連記事

アーカイブ

紙の単行本 発売中

『煩悶のやもめ メンズ版』全10話を
一冊に収録した単行本版が出ました~!
煩悶のやもめ  単行本版

以下の委託先にて販売中!!
とらのあな
メロンブックス
ブックメイト
FANZA通販