どうも、雪かきで疲れてくったりしている かつぎ屋 紫苑かつぎ です。
ウチの方は、積雪がやばいぜ!というほどでもないので良かったのですが、いかんせん寒い。
暖房をいつもより上げないと室温が22度いってくれないのヤバイですわ。
頼むから停電だけは勘弁してくれ~とお祈りするしかない。
忘れないうちに諸連絡事項。
作品配信の話
■既に始まってる事
・まんが王国
1月25日から、
・『煩悶のやもめ』の10話が先行配信
・『煩悶のやもめ 単行本版』の2巻が先行配信
・『煩悶のやもめ メンズ版』の2巻が先行配信
・まんが王国以外の各電子書籍配信サイト
1月1日から、『煩悶のやもめ』の8話が配信
今のところ確認できてる配信先(リンク先は単話):
まんが王国 Renta! BookLive!コミック(ブッコミ) BookLive AmazonKindle コミックシーモア まんがセゾン(旧コミなび) BookWalker ebookJapan auブックパス Abemaマンガ 漫画全巻ドットコム U-NEXT ひかりTVブック よみーな LINEマンガ スキマ ピッコマ セブンネットショッピング ReaderStore(ソニーの電子書籍) コミック.jp 楽天ブックス めちゃコミック COCORO BOOKS マンガボックス マンガBANG! FODプレミアム music.jp Kinoppy ギャラコミ コミックフェスタ 等
DMMブックス DLsite comipo
(DMMブックスとDLsite comipoはアフィリエイトリンクにしているので、このリンクを踏んで購入いただけると私にアフィリエイト報酬が入ります。購入者のデメリットはないです!)
■この先予定してる事
・まんが王国以外のサイト
2月1日に、『煩悶のやもめ』の9話が配信を予定
という事で…
🎊最終回🎊
『煩悶のやもめ』(紫苑かつぎ)
配偶者の裏切りと死をきっかけに出会った朋佳と拓海。惹かれ合う二人の出した答えとは…?
同じ境遇の男女の恋模様、完結。#まんが王国https://t.co/5UZ4vxSUOQ pic.twitter.com/vbdUiwna9p— まんが王国編集部 (@mangakingdom) January 25, 2023
これにて『煩悶のやもめ』完結でございます!!
水面下でモゾモゾしつつ(原稿描き溜め)、ようやく昨年4月から配信開始しまして年をまたぎましたが、無事に完結しました。
初めての商業かつ連載作品となりまして、色々と勉強になりました。
実は、コミティアの出張編集部で対応してくださった編集さんがきっかけです。元気にしてるといいね…(現編集さんは二代目)
ちなみに、詳細書いてないけど大まかな備忘録がこちら→ 編集部直とコミティア130出張編集部への持ち込み
最後までお楽しみいただけたら、これ幸いです!!
良かったら、購入いただいたサイトで、評価・レビュー・コメントを頂けると嬉しいです!!!
終わったし、紙(同人誌)版を出そうと考えている話
大人の事情で今すぐに紙(同人誌)版は出せないのですが、私が個人的に欲しいのでおいおい作る予定はあります。
ただ…いかんせん高くなりそうなので…値段が気になる方は、電子版をお求めいただいた方が宜しいかと…。
300ページ超えの同人誌出そうとすると、印刷会社限られてくるのと、
そいじゃあここでお願いしよかな~と思うと印刷料金と最低部数でホゲーってなるし、
🐯とかで委託するとなるとお値段が「いやもうこれコレクターズアイテムじゃん!!!」っていう位のお値段になりそうで頭抱えた(昨日、一昨日の私— 紫苑かつぎ🔞 「煩悶のやもめ」電子単行本配信・連載中 (@katugi_ya) January 18, 2023
試しに計算してみたら、一冊3000円なぞ軽く超えていったよ…震えるわ…(一応低い方を提示する)。
1話ずつ同人誌で出していったら仮に800円だとして、それが10話分とすると8000円だから、まあそれ考えたらお買い得だね!っていうレベルです。
上下巻に分けるも考えはしましたが、同数売れるわけではないのと在庫管理が面倒なのでまとめて一冊にしたい次第。
ざっくり計算でもウン十万単位の印刷代がかかりそうなので、商業で紙の単行本出してもらえるのとか、千円前後でそれを買えるって凄い事なんだなぁ~…と思った。
(ちなみに、紙の方は同人誌版として出させてねと交渉して承諾取ってます)
値段がコレクターズアイテム並の値段になるじゃん!っていうのと、個人的に持ってる分だけ作れればいいや~まあ、30部くらいでw
…と思っていたものの、検討していた印刷会社の最低部数が数百単位だったので、まあそれくらいは作ろうかなと思います。
イベント参加してたらその時に頒布、とらのあな、メロンブックス、ブックメイトへの委託を考えているので、その時が来たらアナウンスします。
まあ、時期はまだ先になりますが、紙で欲しいな~と思っていた方はもう少し待ってください、お金貯める。
描きおろしは大人の事情により表紙しかないと思われるので、電子版で読んでいる方はご安心ください(?)
久々にイベントでサークル参加するけど両方とも新刊無理そうっていう話
ちなみに参加予定のイベントは、
2月19日(日)コミティア143(オリジナル/アダルトで参加)
>2023年2月19日に東京ビッグサイト東4・5・6ホールで開催予定のイベント「COMITIA143」へサークル「かつぎ屋」で申し込みました。
ということで、コミティア143の申し込みしました!!間に合った~!!!
「?」やら「予定」やらでフワフワしてるけど、描きたいのはそっちの方向です!!!!!!! pic.twitter.com/nY22cPm8CV— 紫苑かつぎ🔞 「煩悶のやもめ」電子単行本配信・連載中 (@katugi_ya) December 12, 2022
2月26日(日)クライムクラック16(PPのオンリーイベント/雛朱で参加)
クラクラ16の申し込み完了!
雛朱をはじめとした既刊モロモロ持っていきますー!!(在庫ラス1の本も忘れなければ持っていきます)2月26日東京流通センター(TRC)【クライムクラック16】にサークル参加します! https://t.co/EhHkAuMhH9 pic.twitter.com/1Hf8PwlAqu
— 紫苑かつぎ🔞 「煩悶のやもめ」電子単行本配信・連載中 (@katugi_ya) January 11, 2023
となっております。
両方とも、既刊は色々あるので机の上が何もないという事態はないです。
ただ、せっかく来ていただいて新しいものがないのは忍びないので無配のブツをそれぞれ予定しています。(予定は未定だけどまあそういう方向)
あとはコミティア用の布ポスターのデータ準備さえできれば入稿できるところまでこぎつけたけど、雪かきしてくたびれたので明日以降データ作成頑張る。
なぜ、まだ時間があるのに早々に白旗を上げたかと言うと、
理由は、コミティア合わせで考えていた話が1話完結じゃなくて10話くらいのボリュームになりそうっていうオチです。
どうするか諸々はさておき、まあまずは最初の話を描けよ話はそれからだ、という所なので、背景データとかキャラの服装とか詰めていきます…。
初出が電子になる可能性濃厚なので許して、紙(同人誌)もちゃんと出すから。
あと、コミティア143で出張編集部があるので、何かしらの改善できたら…アドバイス、プリーズ…と下心満載で行く予定です。
コミティアに間に合えばコピー本で冒頭数ページ出したいです。
という事で、来月頑張ります。押忍。