今日も雪かき

どうも、二日くらい夜更かししてたらまた体調崩しかけた かつぎ屋 紫苑かつぎ です。

いやー…だって、セルフ目標オーバーしてたし、あと一枚でひと段落つくならやっちゃうじゃん?っていうやつですよ、えぇ。

 

 

雑記のネタがない

さて、今月は特にネタがないですね。
一月も、もう20日くらい経過してるのに、やってる事はいつも通りプラスアルファで雪かきしてるくらいで……。

 

 

あ!!!!!!!!!!(思い出した顔)

 

先週の雪がホントやばくてですね、下半身(というか足)はフィットネスバイクで鍛えてるからかそんなにダメージなかったんだけど、上半身(肩、背中、腕)の筋肉痛と蓄積するダメージでピキピキくる腰痛が辛かった…。

 

湿った雪って重いのなー……あれで、でっかい雪だるまとかかまくら作れるよ。作らないけど。

 

軽い雪も軽いなりにめんどくさかったので、降るなら程々に降って欲しい。

 

 

まだシーズン終わってないので今シーズン、あとは来シーズンも原稿やってたら状況によっては、雪かきで潰れるっていう事を考えて進めていかないとなぁと学習。

そのせいもあってか朝一でやってたフィットネスバイクを休んでいたので、サボり癖がつきそうでこりゃいかんと思ってまたやり始めました。

 

 

イベントの話

今年のイベント参加、クラクラ(PPオンリー クライムクラックの略)が5月か10月頃にやるかなー行けそうなら参加したいなー…と、

こんな感じで思っていたのですが、また感染者数がぐわっと増えてきてしまってるのを見ると、いやこれ無理じゃない?とほぼ諦めモードに入った。

 

 

千葉のホキ美術館とか東京で背景美塾の講座を受けに行きたいなとかも思ってるのに、良くて年末行けるかなぁ~…と遠い目になってます。

イベント参加もしたいし個人的な旅行もしたいのにー…って思うけど、まあ生きて元気に生活できてるだけで充分だろうっていう状況なのかもしれない。

 

 

持病とか治療しなきゃいけない人の為に医療リソースは残しておかないといけないので、なるべく病院のお世話にならないようにしなければね。

イベント出るなら、自分含め家族の三回目のワクチン接種完了と感染者数1~2桁くらいの時で行きたいなぁとか思ってます。

 

 

まあこんな感じで今月も終わっていくと思われるので、残り11/12も元気で過ごしていきたいです。
減量も無理しない程度に続けているので、年内に標準体重行きつくのは難しいかもしれないけど、じわりじわりと贅肉を削っていきたい次第。
(去年の今頃より5.5キロ強減ってるのでまあいいんじゃないかな)

 

 

健康じゃないと何かをやろうと思っても難易度があがるので、原稿やりつつ健康な体を維持を目標にやっていきます。
とりあえず、やる事(原稿)やりますわ。

 

関連記事

アーカイブ

紙の単行本 発売中

『煩悶のやもめ メンズ版』全10話を
一冊に収録した単行本版が出ました~!
煩悶のやもめ  単行本版

以下の委託先にて販売中!!
とらのあな
メロンブックス
ブックメイト
FANZA通販