冷風を下さい

どうも、エアコン設置できない部屋にいるので、今年の夏も扇風機とサーキュレーターでしのごうとしてるけど無理かもしんない…となっている かつぎ屋 紫苑かつぎ です。

 

 

諸々忘れないうちにお知らせ

・メロンブックスの既刊の委託終わります(再度のお知らせ)
この記事の更新時点ではまだ在庫があるものもありますが、恐らく7月中には全て返本、廃棄処理が済むのではなかろうかと思っております。
滑り込みで購入いただいた方々ありがとうございます!

 

 

・雛朱本などの電子書籍登録全然やれてないです
駆け込みで買って頂いた方には申し訳ないです…。
なんだかんだで次の作業に入っているのと、登録用のデータ作成に加えて諸事情によりこの事について腰が重くなっています。
本当はさっさと登録して対策取った方がいいのはわかってるんや…。

 

以上、お知らせでした。

 

 

どうでもいい近況

やっとこペン入れですが、暑くてこれはいけない。

朝暑すぎて二度寝もしてられないくらいで、少しでも睡眠時間確保しようと思って生活リズム変えてるんですけど、いかんせん日中の室温がアカン。
先日の札幌、今世紀初の猛暑日だとか、札幌も東京も湿度以外そんなに変わらねーじゃねーかー!!って思ったりもする。つらい。

 

去年ホットヨガスタジオへ通うのを止めたのもあって、体が高温に慣れていません。無理です。
27度でもうやる気が減退しまくるのでどないしよ…ってなってます。

とりあえずやらないと終わらないので、明日から少しでも進められるようにもがきたいです…。

 

足元は冷えてるんだけど、頭の方が暑くてとりあえず冷えピタ貼ってみました。
明日も暑さがひどかったら日中これでやってみようかなと思います。(ちなみに記事を更新したのはこの文章書いた翌日です)

というか、暑すぎる日は生きてる(生き延びてる)だけで偉い!!!っていう気がする。

作業できない日がそこかしこに潜んでいると意識して、やれそうなところで合間見てやってくしかないかもしれない。
涼しい所へ行ってやるという事がいま難しいから本当に困ったね。

 

 

それで思い出したけど、ワクチン一回目、幸運にも打てました。

あれは利き腕じゃない方が本当にいい。痛い、上に上げられない。
接種後13日経過したくらいに、いわゆるモデルナアームになりました。
赤い、かゆい。でも今はもうほぼほぼ治った。

二回目が8月なので、発熱なりそうな予感してるし、腕の痛みもまたあるんだろうなぁと思うと気が重いのですが、重症化防ぐには打つしかないね…。
在宅ワークだとしても、家族が持ってきて感染という例もあるのでもうどうしようもねぇ。

 

自分含め家族全員が、二回目のワクチン接種済みで抗体できたらイベントにでようかなと思ってはいるのですが、ワクチン打った所で感染しないというわけではないので(重症化はしないが)、うーんどうしようかなー…と悩んでいます。

11月あたりのコミティアには出たい気持ちあるんですけど、原稿の進捗的には体調不良になるリスク犯してまで行くんか?行けるんか?となってるので、原稿がひと段落してからのイベントのサークル参加になるかもしれません。

 

いいかげんコミティアで新刊出したい…。
いまだに既刊参加なので、コミティア合わせの新刊なるものを出したいね

 

冒頭でメロンブックスの委託終わりますとアナウンスしてますが、既刊の扱いは終わっただけであって(保管料かかるので)、新刊委託する気は無いわけではないです。今のところ。
お気に入りサークルに登録されている方が、自分が思っていたよりもいて嬉しかったというのもあります。ありがとうございます!

 

 

ゲームの話

先月末は、わるい王様とりっぱな勇者をやってました。


トロフィーコンプするなら【見逃す】を都度しておかないと、後からやろうとするとエリア更新されてエンカウントが低確率になる敵キャラが出てくるのできついです。(未コンプ)

志方あきこ曲の入れるタイミングがあぁーそうきたかー!となるので、志方さん好きにとっては楽しい。
この感覚は、アルトネリコやってる勢ならきっとわかってくれるはず……。

 

 

今はクレしんのオラ夏やってます。

背景がいいですね…あとしんちゃんをグリグリ動かせるの楽しい。

二日分進めて、また明日という位のペースでやれるのでいい塩梅かもしれない。
ヤマメ釣りが数こなさないといけないので、めんどくさくなってきてますが。

 

ペン入れのターンに入ったので、一日のノルマを終えるまではゲームは封印せなアカンなと思ってます。

 

 

 

来月は8月、熱中症にならないようにどうにかしていきたいところです。

 

世間的には、もうなんかわやわやなのでさっさと諸々が終わってくれぇぇー!!って思ってます。
とりあえず、原稿の進捗が良くなってる事を祈りたい…。

 

 

関連記事

アーカイブ

紙の単行本 発売中

『煩悶のやもめ メンズ版』全10話を
一冊に収録した単行本版が出ました~!
煩悶のやもめ  単行本版

以下の委託先にて販売中!!
とらのあな
メロンブックス
ブックメイト
FANZA通販